長崎県島原市は、雲仙普賢岳・昭和新山の目と鼻の先に位置し、有明海に突き出した島原半島東端の小都市です。
有明海には、ムツゴロウやエツなど珍しい魚が有名で、湧き水の出る松平7万石の城下町として観光でも賑わいをみせています。


雲仙普賢岳の噴火からすでに10年以上経ちますが、今でも多くの傷跡を残してる島原です。
そんな災害の痕跡を跳ね除けるがごとく、火砕流の火山灰を使って干物を作ってっている
『島原漁業協同組合』

島原漁協のこだわりは
島原近海の魚をメインに厳選使用しています!

この灰干しは、婦人会の方たちに試食していただき、
一番美味しいと感じる味を追求した
絶品の塩加減♪

もちろん、無添加で安心もご提供しています!


ほ〜んのりと塩味を感じる程度の上品な薄味♪
鮮魚を食べているような肉食と味を堪能いただけます。
アジ
ご購入は、こちらから

島原漁協から有明海の眺め

島原漁協って?
漁協 & お客さまの声
島原漁協の吉田さんより

干物は天干しが一番ですが、灰干しは天干しにプラスして、まろやかさが加わります。
魚も一番脂ののった時期を考慮し、一番美味しい魚の状態で灰干し加工いたします。

雲仙島原の火山灰を利用した灰干し加工の『普賢』
贈答用としても大変ご好評を頂いております。
是非、一度ご賞味ください。

島原漁協の吉田さん

ご購入いただいたお客様より

塩加減を忘れさせるくらいほんのりした程よい塩加減、身もふっくらしてとても美味しかったです。
これなら、塩分を気にする両親にも薦められます。
なにより、魚の色 特に身が生のように白く天干しと違って日焼けしてないことに、納得しました。
また、購入させて頂きますね。

 アジ
 カマス
 コウイカ
 シタビラメ
 シズ
 アカシタヒラメ
 アカシタヒラメ(頭なし)
 アカメ(キントキダイ)

業務用として 灰干し『普賢』をお取扱いただける業者の方は、メールにてお問合せください。
mail  syokunosanpo@bees-knees.info (担当:船久保)

 ご案内
 ご案内

業務用として 灰干し『普賢』をお取扱いただける業者の方は、メールにてお問合せください。
mail  syokunosanpo@bees-knees.info (担当:船久保)

 アカメ(キントキダイ)
 アカシタヒラメ(頭なし)
 アカシタヒラメ
 シズ
 シタビラメ
 コウイカ
 カマス
 アジ
ご購入は、こちらから
アジ